広島では、例年11月の初旬に「ひろしま国際平和マラソン」が開催されます。
「ひろしま国際平和マラソン」は国際平和都市広島で開催される市民参加型のマラソン大会で、キッズ・ビギナー・チャレンジなどのコースがあり、車いすの方々も参加し、それぞれ1km・5km・10kmを自分でペースで走ります。
私が所属する広島県の接骨院・整骨院を会員とする社団法人広島県柔道接骨師会では、この1万人近くの参加者が集まる「ひろしま国際平和マラソン」にボランティアとして参加しています。
ボランティアとしての仕事はマッサージ、ストレッチ、テーピングなどでの施術です。例年1000名弱の市民ランナーの方が無料で施術を受けられます。
こうした地道なボランティア活動を通じても私たちは地域の皆さんとつながっていきたいと考えていますし、こうした活動こそが
まさに「キズナ」ですよね。
また、私はボランティア活動だけでなく、広島で行われるイベントにも積極的に参加しています。
たとえば、ドラッグストア「ウォンツ」と広島テレビ主催のウォーキングイベント、「ウォンツ」メディカルウォーキング大会。
この大会は「世界遺産宮島でウォーキングをして、地域のお客様に地元広島の文化・自然に触れながら健康増進を図っていただこう」という目的のもと、2003年にスタートしたイベントで、名前の通り、廿日市市宮島町で開催されれています。
「メディカルウォーキング大会」では、健康チェックや健康相談コーナーなどさまざま行われます。

血圧、骨強度、体組成を希望した参加者がチェックできる健康チェックコーナーや医師の先生、ウォンツの管理栄養士による無料健康相談コーナーも開催

参加者全員で準備体操を行い、ウォンツ健康ナビゲーションでも取り入れているストレッチ講座で身体をほぐします
その後、参加者は体力に合わせて選んだそれぞれのコース5km、10km、18kmのうち、自分のペースで歩きます。
こうしたイベントで参加した際には商売道具であるテーピングは持参し、機会があって望まれれば、イベントの参加者の方にテーピングをしたり、辛そうに道端で座っている方には声を掛けて症状をお聞きしてお手伝いできることがあれば行います。
岡﨑整骨院のモットーは「健康第一」! これは整骨院に来院される方だけでなく、接するすべての人にそうあってほしいと願っています。そういった意味合いもあって広島で行われるイベントには積極的に参加している次第です。
どうぞこのサイトで顔を覚えていただいて、各種のイベントでもし私を見つけることがあれば。声を掛けてくださいね。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきますように!!
岡﨑整骨院は県道41号線沿い、ザ・ビッグ五日市店向かい 青い看板が目印です
広島市佐伯区八幡2丁目22-5 お電話082-927-7707